公益財団法人 福岡県暴力追放運動推進センター

    092-651-8938 9:30~16:00(平日のみ)
    ご相談はこちら
    • ホーム
    • 企業対象暴力の現状と対策
    • 行政対象暴力の現状と対策
    • その他暴力団のお困りごと
    • 対応要領10か条
    • 暴力団対策法(27の禁止行為)
    • 法律相談Q&A
    • センター概要
    • アクセス
    • 情報公開
    • 不当要求防止責任者講習
    • 賛助会員募集
    • 会員ログイン
    • 個人情報保護方針
    092-651-8938 9:30~16:00(平日のみ)
    ご相談はこちら
    • ホーム
    • 暴力団情勢と対策
      • 企業対象暴力の現状と対策
      • 行政対象暴力の現状と対策
      • その他暴力団のお困りごと
      • 対応要領10か条
      • 暴力団対策法(27の禁止行為)
    • センター概要
      • 情報公開
    • 法律相談Q&A
    • 不当要求防止責任者講習
    • 賛助会員募集
    • 会員ログイン

    暴力団のいない平和で安全な
    福岡県を目指して

    福岡県暴力追放運動
    推進センターの主な活動

    (公財)福岡県暴力追放運動推進センターはどんなところ?

    暴力団のいない福岡県にするために、暴力団による不当な行為の被害者の救援をはじめ、暴力団員による不当な行為に関する相談、暴力団から離脱する意思を有する者への支援など幅広い活動を行う福岡県が設置した公益財団法人です。

    センター概要
    • 暴力団員が行う不当な行為を
      防止する広報活動

    • 暴力団等からの不当な行為に
      関する相談活動

    • 暴力団から離脱しようとする人を
      手助けする活動

    • 暴力団員の不当な行為による
      被害者への支援活動

    • 民間組織が行う
      暴力追放活動を助ける活動

    • 少年への暴力団からの
      働きかけを排除する活動

    • 暴力団員を相手とした
      民事訴訟の支援活動

    • 不当要求防止責任者講習の実施

    • 暴力団事務所の
      使用差し止め請求・訴訟

    • 企業対象暴力の現状と対策
    • 行政対象暴力の現状と対策
    • その他暴力団のお困りごと

    暴力団追放!「三ない運動」+1の運動

    • 暴力団を「利用しない」

      債権取立て、交通事故の示談、事業の円滑化を図るための地元 対策などに暴力団を利用することは絶対に止めましょう。後日、 あなたがその暴力団の被害にあうことになりかねません。

    • 暴力団を「恐れない」

      一人ひとりが暴力団を許さないという強い気持ちで対決する姿勢 を持つことが大切です。暴力団を不必要に恐れず、冷静かつ毅然 とした対応を心掛けましょう。

    • 暴力団に「金を出さない」

      暴力団に金を出すことは、暴力団の存在を容認し、ひいては、 組織拡大を援助することにつながります。暴力団には用心棒代など の名目の如何を問わずお金を出さないようにしましょう。

    • 暴力団と「交際しない」

      暴力団と交際していると「暴力団と社会的に非難されるべき関係に ある者」とされ、公的事業等から排除されることがあります。

    • 27の禁止行為
    • 対応要領10か条

    新着情報

    • 2024年12月25日

      賛助会セミナーを開催しました

      • 2024年9月24日

        暴力被害集中相談の開催について

      • 2024年8月28日

        ホームページリニューアルのお知らせ

      • 2024年8月8日

        第33回暴力追放福岡県民大会・北九州市「暴力追放・安全安心まちづくり」市民大会の開催について

      • 2022年6月15日

        ふくおか「ふるさと寄付金」

    • 法律相談Q&A

      民暴弁護士による暴力団等に関する、実際にあったお問い合わせを紹介しております。

    • センター概要

      民暴弁護士による暴力団等に関する、実際にあったお問い合わせを紹介しております。

    • 不当要求防止責任者講習

      福岡県暴力追放運動推進センターでは、暴力団対策法に基づき、各事業所の「不当要求防止責任者」に対し、暴力団等からの不当要求による被害を防止するために必要な対応要領などについての講習を行っています。

    相談のご案内

    • 相談無料
    • 弁護士相談OK
    • 秘密厳守

    暴力団に関連する相談やお悩みは、お気軽にご相談ください。豊富な経験を持つ元警察官の相談委員が弁護士とも連携し法的問題や民事手続きについても対応いたします。

    詳しくはお電話またはメールにて
    お問い合わせください

    092-651-8938
    9:30~16:00
    (平日のみ)
    メールでの相談はこちら

    カレンダー(民暴特別相談日(窓口相談))

    ※窓口相談はお電話にてご予約の上、ご来館ください。

    公益財団法人 福岡県暴力追放運動推進センター
    〒812-0046
    福岡市博多区吉塚本町13-50 
    福岡県吉塚合同庁舎5F
    TEL:092-651-8938 FAX:092-651-8988
    月曜日~金曜日 9:30~16:00 (祝祭日を除く)
    • アクセス
    • 情報公開

    Copyright(C) 福岡県暴力追放運動推進センター All Rights Reserved.